○ 第八十〇章 「冠婚葬祭 ゆりかごから墓場まで」 ○ 
220年12月

    呉制圧

呉郡に入城した楚軍を民は歓迎した。
城に入った金旋は、まず捕虜の孫権を引見する。

   金旋金旋   孫権孫権

金 旋「さて、呉公孫権よ。釈明を聞こうか」
孫 権「釈明……?」
金 旋「それまで盟友であったはずの我が楚国に、
    どうして攻め込んできたか、という釈明だ」

反曹操連合を組むなど、盟を結んでいた楚呉だが、
217年11月、呉が戦線を布告し荊州へ攻め入ろうと
したことから、両国は完全に敵対関係となったのだ。

孫 権「はっ、何を言うのかと思えば。
    こちらが攻めねば、そちらが攻め入っただろう。
    開戦前にそちらが兵力を南部に移したことで、
    我ら呉との関係は切れたも同然であろう。
    そちらが先に暗黙の宣戦を布告してきたのだ」
金 旋「暗黙の宣戦布告か。
    ふ、なるほど……ものは言い様だな」
孫 権「貴様の罪を弾劾状として送ったであろう。
    見ていないなどとは言わせんぞ」
金 旋「弾劾……あの難癖つけた布告状か。
    まあいい、呉には呉の都合もあったのだろう。
    これ以上は時間の無駄だ、やめにしよう」
孫 権「そうか。
    こちらも無用の問答をする気はない。
    さあ早く斬れ、これ以上は時間の無駄だ」
金 旋「そう急くことはあるまい、孫権。
    それよりどうだ、楚に仕えてみないか?」
孫 権「は?」
金 旋「お前は呉を潰した。君主としては失格だ。
    しかし一家臣としてなら、お前の統治能力は、
    なかなか優れていると思うぞ」
孫 権「呆れた話だ。今まで敵対していた君主に、
    そんな馬鹿げたことを言うとは思わなんだ。
    わしがその申し出に頷くとでも思ったか」
金 旋「では、拒否か」
孫 権「当たり前だ! さあ、早く斬れ!」
金 旋「……甘寧」

金旋は、孫権のそばに立っている甘寧を呼んだ。

    甘寧甘寧

甘 寧「何ですかな」
金 旋「孫権を縛っている縄を切ってやれ」
甘 寧「は!?」
孫 権「おい、何を勘違いしている!?
    斬るのは縄ではない! この首だ!」
金 旋「勘違いなどではない。さあ、甘寧」
甘 寧「し、しかし」

    金玉昼金玉昼

金玉昼「ちちうえ、それはどうかと思うにゃ」
金 旋「ん?」
金玉昼「旧呉国の将は大体捕らえてはいるけれど、
    数名の将は逃げ、放浪している状態にゃ。
    この状態で旧主である孫権を野に放てば、
    その者らと共に再び反抗してくることは明白」
金 旋「すでに揚州は平定されている。
    もはや、兵を集めるような地盤はないんだぞ」
金玉昼「それでも、憂いは無くしておくべきにゃ」
金 旋「俺はそうは思わんな。なあ甘寧、
    楚国の将兵はそこまで弱くはないよな?」
甘 寧「は、強大な国家を相手にするならともかく、
    残党程度にやられるほどヤワではありません」
金 旋「それじゃ、縄を切ってやれ」
甘 寧「は、そういうことであれば。
    おい、孫権の縄を切ってやれ」

金旋の横で、金玉昼が仕方ない、という顔を
見せたのを確認し、甘寧は孫権のそばで待機
していた兵に縄を切るように指示を出した。

兵は、孫権の身体を縛り上げていた縄を切る。

金 旋「どこへでも好きなところへ行くがいい。
    再び刃向かうも良し、どこかで隠棲するも良し。
    移動に関して、お前の行動を制限はしない」
孫 権「……勝手に話を進めるな、金旋。
    わしに行くところなど、もはや無いのだ」
金 旋「そんなことはないだろう。
    現に、妹の孫尚香は捕縛できなかったのだ。
    妹共に生きていくのもまたひとつの道」
孫 権「いや……そうは行かない。
    わしがいたとて、あれの足枷にしかならない。
    それにわしは呉を潰した責を負わねばならん」
金 旋「責だと? 責任をどう負うというのだ」

孫権は、その金旋の言葉に答えを返さなかった。
彼はすぐに、そばにいた兵士に肘打ちを食らわせ、
ひるんだ隙に剣を奪い取る。

甘 寧「いかん! 衛兵、取り囲め!」

衛兵が、剣を手にした孫権の周りを取り囲む。
号令ひとつで、いつでも矛を突き出せる状態だ。
だが孫権は、周りの衛兵には全く目もくれず、
金旋を睨み、言葉を放った。

孫 権「楚王金旋。
    貴様は敗者の心を知らぬと見える。
    それでは天下を取ることなどできぬぞ」
金 旋「なに?」
孫 権「貴様がその程度でしかないなら、
    孫家の再興も十分果たせるだろうな。
    望みが出てきたというものだ」
金 旋「孫権、お前は……」
甘 寧「剣を捨てろ、孫権!」
孫 権「見ているがいい。再びまた貴様の前に、
    孫家の者が立ちふさがることになる。
    楽しみに待っているのだな」
金 旋「……甘寧! 孫権を止めろ!」
甘 寧「えっ?」
孫 権「……わしの死から孫家は再び蘇る!
    孫家は不死鳥なり!

 ザッ!!

孫権は、自らの首筋を切り、果てた。

金 旋「敗者の心を知らぬ、か……。
    俺の態度が高飛車すぎたのだろうか」
金玉昼「そんなことはないにゃ」
甘 寧「むしろ甘いくらいでしたな」
金 旋「そうか? しかしまあ、なんだな。
    ここに元呉将を呼ばなくて正解だった。
    旧主のこんな光景を見せずに済んだのは
    不幸中の幸いと言える」
金玉昼「私としても、孫権を逃がさずに済んだのは
    不幸中の幸いだったにゃ」
金 旋「それは言うな。
    元々、捕虜を殺さないのはウチの流儀だろが」
金玉昼「君主は別にゃ。特に、カリスマのある人物は
    絶対に逃がすわけにはいかないにゃ。
    降伏しないとなれば、捕虜にし続けるか、
    斬るかしないと、後の災いとなるにゃ……」
甘 寧「曹操なども、同様ですな。
    捕まえたら、即、斬ってしまわないと」
金 旋「……(ふひゅー)」
金玉昼「ちちうえ、何を口笛なんて吹いてるにゃ」
金 旋「な、なんでもない。気にするなー」
甘 寧「それよりも、です。
    このこと、内外にどう説明しますかな」
金 旋「孫権の死のことか……。
    死者の名誉は守ってやるのが礼儀だろう。
    孫権は屈辱に堪えて生きることを選ばず、
    自ら死ぬことを選んだ……と発表してくれ」
金玉昼「いんにゃ、楚王と傷つけようとしたので、
    仕方なく斬ったと発表すべきにゃ」
金 旋「おいおい、そりゃ酷いんじゃないか。
    そりゃ剣は奪ったが、自刃するためだろう?
    なんでそんなことを言う必要があるんだ」
金玉昼「……孫権の名誉を守るような内容だと、
    他の捕虜にしてる人たちに影響が出るにゃ」
金 旋「影響?」
金玉昼「孫権に忠義を尽くしていた者は、
    孫権を殺した楚軍の登用を受けたくはない、
    そう言い出すかもしれないにゃ」
金 旋「おいおい、玉。
    お前、孫権を逃がしたくないとか言ってたのに
    それはないんじゃないか?」
金玉昼「それとこれとは話は別にゃ」
金 旋「そうかねえ。まあ、心配はいらんよ。
    例えば『孫家』というくくりで考えるなら、
    孫匡や孫朗、孫瑜らが既にこちら側にいる。
    『呉国』で考えてみても、すでに国はない。
    登用を拒む者はほとんどいないだろうよ」
金玉昼「そんなもんかにゃ」
金 旋「そんなもんだ。
    孫権は俺を『敗者の心を知らぬ』と言ったが、
    立場の弱い人間の心は知ってるつもりだ」
甘 寧「ほう」
金玉昼「ま、ちちうえの人生の大半は、
    強者の顔色を窺う人生だったからにゃー」
金 旋「苦労してきた人生と言ってくれ」

発表は、最初に金旋が言った通りの内容となった。

金玉昼の心配に関しても、金旋の言った通りとなった。
今回捕らえた捕虜のうちで、楚国の登用を拒む者は
ほとんどいなかったのである。

    ☆☆☆

呉郡を脱出した孫尚香と劉備。
その逃避行の途中、寂れた山村の宿にて
休息を取ることにした。

   劉備劉備   孫尚香孫尚香

老女将「おや、この時期に客なんて珍しいねぇ。
    こんなところに親子で旅行かえ」
劉 備「お、親子!?」
孫尚香「そうなんですよ。さ、お父さん。
    この宿で少し休むとしましょうか」
劉 備「親子か……。親子ね……ハハハ」
老女将「そういや聞いたかえ?
    呉国が滅んで、孫権も自害したそうだよ。
    ま、こんな話、わしら下々の者にとっちゃ、
    あまり関係ないだろうけどねぇ」
孫尚香「えっ……。じ、自害……!?」
老女将「ああ、確かな話らしいよ。
    孫権の妹の孫尚香は逃亡してるそうだけど、
    今はどこにいるのかねえ……」
劉 備「あ、ああ女将。わしらは疲れたんで、
    もう部屋で休ませてもらうとするよ。
    朝まで放っておいて結構だからね」
老女将「そうかい? じゃ、お休みなさいな」
劉 備「うむ。ほれ、行くぞ」
孫尚香「あ……は、はい……」

怪しまれないようにと、孫尚香は気丈に
劉備を支えながら部屋に入っていった。
だが、部屋に入って扉を閉めるとすぐに、
力なくその場に崩れ落ちた。

孫尚香「兄上……!」
劉 備「やはり、こうなってしまったか」

落胆する孫尚香。
だが、対する劉備は、孫権が死ぬだろうことは
ある程度、予測をしていた。

劉 備「悲しむのは仕方がないが……。
    ほれ、こんなところに座り込んでないで。
    そちらの椅子にでも腰掛けなさい」
孫尚香「あ……。うん……」

劉備に抱え上げられ、孫尚香はようやく
近くの椅子に腰を下ろした。

孫尚香「ありがとう……」
劉 備「おお? こんな些細なことで礼を
    言われるとは思わなかったが……」
孫尚香「違うわ……。
    これまで、ありがとうっていう意味よ」
劉 備「これまで? そりゃどういう意味かな」
孫尚香「もう、私のことは放っておいていいわ。
    これからは貴方の好きなようにしなさい」
劉 備「な……何をいきなり」
孫尚香「兄上は既にこの世にはいない……。
    貴方ももう孫家の臣ではなくなった」
劉 備「ま、それは確かにそうだが。
    呉郡を出た時点で敬語もやめておるしな」
孫尚香「もう、私についてくる必要もない。
    どこでも好きなところに行くといいわ。
    義弟のいる魏に行くのもいいかもね……」
劉 備「何を言われる。
    わしはこれからも貴女と共に進むぞ」
孫尚香「劉備……」
劉 備「孫権どのから貴女を託す言葉を戴いた。
    それは確かだ。しかしそれだけではない」
孫尚香「それ以外に何があるって……」
劉 備「わしは、貴女を伴侶としたい。
    そして、貴女と共に戦い続けたいのだ」
孫尚香「……こんな時に口説き文句?
    それで何人の女を口説いてきたの?」
劉 備「うーん、30人くらいであったかな」
孫尚香「…………」
劉 備「あいや、数は多いが心配は無用!
    わしはいつも本気で口説いておるからな。
    今の言葉にも偽りなどはないぞ!」
孫尚香「ほう」
劉 備「いやいや、さらに心配は無用!
    本気度で言えば、今回が最高である!
    貴女が他と同じだと言う訳ではないぞ!」
孫尚香「ふーん」
劉 備「えーと、その……孫尚香さん?
    もう少し、いい反応をしてくれると
    期待していたのですが……」
孫尚香「ぷっ……。貴方はまるで、道化ね」
劉 備「え?」

孫尚香は、ぐいっと劉備の袖を引っ張り、
劉備を傍に引き寄せる。
二人の間の距離が、一気に縮まった。

孫尚香「私の落ち込んだ気持ちを紛らわせようと、
    わざとおどけてみせているのでしょう?
    でなければ、そんなスラスラと言葉が
    出てくる訳はないわ」
劉 備「あー、それはその……」
孫尚香「女にも男にもそんな調子なのかしら。
    ふふ、そうね。それなら人たらしの劉備と
    呼ばれているのも頷けるわ」
劉 備「いやあ、参ったなぁ。
    面と向かってそう褒められると……」
孫尚香「別に褒めてる気はないんだけど」
劉 備「なんだ、褒めてないのか」
孫尚香「……ま、それはそれとして。
    それじゃ、これからよろしくね」
劉 備「は?」
孫尚香「『は?』じゃないでしょう。
    今自分の言った言葉をもう忘れたの?」
劉 備「『面と向かってそう褒められると……』」
孫尚香「もっと前よ」
劉 備「『親子か……。親子ね……ハハハ』」
孫尚香「戻りすぎ!」

そこで劉備は、じっと孫尚香の顔を見た。
いつになく真面目な顔で、語りかける。

劉 備「『わしは、貴女を伴侶としたい』」
孫尚香「そ、そう。それよ」
劉 備「そうか……受けてくれるのか。
    ようやく、わしの妻になる気になったか」
孫尚香「う、うん……。
    で、でも! 手料理とかを私に期待されても
    困るからね。握り飯しか作れないんだから!」
劉 備「それで十分。
    その握り飯のおかずはわしが作るとしよう」
孫尚香「細やかな気遣いとか全然、出来ないからね!
    私はガサツで大雑把で無神経なんだから!」
劉 備「うんうん、気を使うのはわしに任せなさい」
孫尚香「身体にはいくつも傷とかアザとかあるし」
劉 備「それだけ精一杯生きて来た証だろう?」
孫尚香「わ、私は、夫の3歩後ろを歩いていくような、
    そんなおしとやかな女じゃないからね!?」
劉 備「知っておるよ、それくらい」
孫尚香「閉口するくらいワガママ言うからね!?」
劉 備「それも知ってる」
孫尚香「寝相だってものすごく悪いんだから!」
劉 備「そ、それは知らなかったが……。
    張飛の寝相に比べれば可愛いものだろう」
孫尚香「そ、それから、それから……」

孫尚香は、次の言葉が続かなくなった。
そんな彼女を、劉備はそっと抱きしめた。

劉 備「良いのだ。そのままでいい。
    弓腰姫と呼ばれる孫尚香のままでいいのだ」
孫尚香「う……」
劉 備「男勝りで負けず嫌いな孫尚香でいいのだ。
    わしを困らせるワガママな孫尚香でいいのだ。
    すぐに拗ねる子供のような孫尚香でいいのだ」
孫尚香「うう……」
劉 備「わしが妻にしたいのは、そんな自然な表情を
    見せてくれるお前なのだから……」

 「うわぁぁぁぁん!!」

……その夜、二人は夫婦の契りを交わした。

翌朝。
二人は宿を出て、再び逃避行を続ける。

孫尚香「で、これからどこに行くの?」
劉 備「そうさなぁ。どうしたものか……」
孫尚香「頼りないわねぇ。もっとしっかりしてよ」
劉 備「やれやれ、朝になったらまた元通りか。
    昨晩はあんなに可愛かったのに……」
孫尚香「な、ななな何言ってるのー!」
劉 備「さて、冗談はこれくらいにして」
孫尚香「じょ、冗談だとー!?」
劉 備「いや、可愛かったのは本当」
孫尚香うがーっ!!
劉 備「はっはっは。……さて。
    行くアテはいくつか考えてはいるが……。
    『孫家再興』を果たすなら、あそこがいいかな」
孫尚香「どこ?」
劉 備「お前さんを一番歓迎してくれる勢力だ。
    彼に仲介を頼めば、おそらく大丈夫だろう」
孫尚香「……彼?」
劉 備「お前さんも顔見知りの男さ。
    わしの以前の部下で、実に頼りになる人物だ。
    ……少々、嫌な性癖を持っているがね」
孫尚香「あー、あれか」
劉 備「さあ、新天地を目指し、出発進行!」
孫尚香「はいはい」

二人は、西へと向かって馬を歩ませる。
目指すは益州、炎の国だ。

    ☆☆☆

220年もあとわずか。
楚国内では、慌しく年を越す準備が進められていた。
そのうちの寿春でも、それは変わらず。

    魏延魏延

魏 延「うう〜、腱鞘炎になってしまう……。
     それでも、今年中に書ききってしまわねば」

   金目鯛金目鯛  費偉費偉

金目鯛「……ありゃ何をやってるんだ?」
費 偉「魏延どのですか?
    あれは始末書を書いているんですよ」
金目鯛「始末書?」
費 偉「先日、商人に誘われて米の先物取引に
    手を出したのですが、相場が暴落してしまい、
    投資した金額全部を失ってしまったのです。
    その被害額はというと、20万金ほど」
金目鯛「に、にじゅうまん!?」
費 偉「楚国全体の備蓄金の2割強になりますね。
    そういうことですので、あんなに大量の始末書が
    必要になってしまったというわけです。
    それでも始末書だけで済んでしまうんですから、
    かなり軽い処分とも言えなくもないですけど」
金目鯛「確かに、損害の金額の大きさを考えると、
    もっと重い処分でもいい気はするが」
費 偉「まあ、商人に投資して利益を上げることは
    政務のうちとして認められてますからね」
金目鯛「俺は手を出さないぜ。失敗が怖い。
    こういうのはウチの魚鉢に任せるとしよう」
費 偉「ああ、三男の金魚鉢どのですか。
    いよいよ元服されるのでしたね」
金目鯛「ああ、頭の良さは玉昼にも匹敵するぜ。
    お前さんもビシビシ指導してやってくれ」
費 偉「ははは、軍師どの並みの知恵者では、
    私が教えることなどないでしょうに」
金目鯛「いや、それがな。変なところは詳しい癖に
    常識的なことは知らなかったりしてな。
    そういう感じなんで、よろしく頼む」

金目鯛の三男、金魚鉢は翌年に15歳になる。

その智謀は叔母の金玉昼も舌を巻くほどで、
金旋や金目鯛も期待をかけているようだった。

   鞏志鞏志   公孫朱公孫朱

鞏 志「大掃除の分担割りはこんな感じでよし、と。
    おや、公孫朱さん。その花瓶は?」
公孫朱「城内の梅の花の蕾みが膨らんできたので、
    水に入れて置いておこうと思いまして。
    新年祝賀の宴の席では、綺麗な花を見ながら
    お酒が飲めると思いますよ」
鞏 志「それはそれは、風流でいいですね。
    細やかな心遣い、流石に女性らしい」
公孫朱「え、えへへ、んだなことねぇー。
    花を見ながら酒飲みしっちと思っただけだぁ」
 (えへへ、そんなことないです。
  花を見ながら酒を飲みたいと思っただけです)
鞏 志「そ、そうですか。
    ……表情がいつになく明るい気がしますが、
    何かいいことでもありましたか?」
公孫朱「あ、大したことじゃありませんが。
    伯父が無事だったと聞かされましたので」
鞏 志「伯父……。
    ああ、呉軍にいた公孫康どのですか。
    呉郡陥落の折、捕虜となったらしいですね」
公孫朱「ええ、陥落の報と共に伯父が捕らえられて
    無事だということも知らされましたので。
    伯父には色々とお世話になりましたから……。
    今なら伯父も、楚国につくことに何も抵抗は
    ないはずです。登用は容易だと思います」
鞏 志「なるほど。もうすぐ伯父さんと共に戦える、
    その嬉しさが表情に出ていた訳ですか」
公孫朱「ええ、もう私自ら登用に行きたいくらいです」
鞏 志「では私からも推薦しておきましょう。
    年明けすぐにでも、登用に行ってもらうように
    なるかもしれません」
公孫朱「はい、よろしくお願いします。
    おんつぁんと、また梅の花を一緒に見れるかな」

伯父と共に見た思い出があるのだろうか。
公孫朱は、梅の花の蕾みを指で弾きながら呟いた。

その時、バタバタと兵士が駆け込んでくる。

楚 兵「公孫朱さまはいらっしゃいますか!?」
公孫朱「はい? どうしたのです」
楚 兵「はい、それがその……急報が届きまして」
公孫朱「急報?」
鞏 志「公孫朱どのに、直接か?」
楚 兵「は。仔細は、使者が届けましたこちらの
     書状に書かれておるそうでございます。
     急ぎ読んでほしいと」

書状を渡された公孫朱は、中を開いて読み始める。
……すぐに、その表情が変わった。

公孫朱「伯父が……公孫康が……。
    亡くなったそうです……」
鞏 志「ええっ!?」
公孫朱「獄中で体調を崩し、閣下のご配慮もあって
    部屋を移されたそうなのですが……。
    翌日にはもう、息を引き取ったと……」
鞏 志「なんと……」
公孫朱「おんつぁん……早えよぉ。
    ちょっくら待ってでくれりゃ、また会えたのに。
    いまちっと我慢できねがったのげ……。
    うう……うああああああんっ」

公孫朱は悲嘆にくれた。

親族がバラバラとなっていた公孫朱にとって、
伯父の公孫康はこれから頼りにしたい存在だった。
それが顔を合わせる間もなく亡くなってしまい、
その喪失感は大きいものがあったのだろう。

彼女は失意の中、公孫康の葬儀のため
呉郡へと向かった。

    ☆☆☆

公孫康。享年49。
遼東一帯を支配していた公孫氏の頭領であり、
公孫朱の父である公孫恭の兄。

父の公孫度の跡目を継いだが、曹操に攻められ、
領地を失った後は呉に渡り、その将となった。
そして再び国を失い、姪の公孫朱を頼りに
再起を図ろうか……という矢先のことだった。

   下町娘下町娘  公孫朱公孫朱

下町娘「このたびはご愁傷さまでした……」
公孫朱「いえ……。
    葬儀に出ていただいて嬉しく思います」

一国の主だった時期もある人物にしては、
参列者も少なく、質素な葬儀であった。
楚に登用された訳でもなければ、呉の譜代の臣
でもなく、かなり微妙な立場だったからだ。

楚軍から葬儀に参列したのは、金旋の名代として
金満、下町娘の二人のみ。
他には、公孫康と個人的に親交があったのだろう
一般市民が少し来たのみだった。

下町娘「気を落とさないでね。
    何かあれば、私も相談には乗るから」
公孫朱「はい……。ありがとうございます」

その時、ドタドタと足音を鳴らしてやってきた
人物が一人。会稽から飛んできた張苞だ。

    張苞張苞

張 苞「公孫朱さん!
    こ、このたびはご愁傷さまでしたぁ!」
公孫朱「あ……い、いえ、ありがとう」
下町娘「張苞? あなた、会稽での仕事は?」
張 苞「公孫朱さんが悲しんでる時に、
    チンタラ仕事なんかやってられますか!
    こうして、馬を飛ばして来たって訳ですよ」
下町娘「仕事放り出してきたの!?
    ちょっと、それは……」
張 苞「公孫朱さん、大丈夫っス!
    俺がついてますから、悲しまないでください!
    ずっと一緒にいますから!」
公孫朱「……なにおだってんだ?」
   (何を調子のいいことを言っているの?)
張 苞「はへ?」
公孫朱「仕事放り出してきて何が俺がついてる、だ!
    ざけんでね! (ふざけないで!)」
張 苞「は、はいぃぃ?」
公孫朱「おめ何様だ!? 偉そなこだ言うめぇに
    やるべきこどやってこ! こんだれすけ!」
  (お前は何様ですか? 偉そうなことを言う前に
   やるべきことをやってきなさい! この怠け者!)
張 苞「よ、よく分からないけどごめんなさい!
    仕事は放り出してきたわけじゃないです!
    ちゃんと行っていいって許可は貰いました!
    だ、だからそんなに怒らずとも……」
公孫朱「やがまし! 大体、おめぇおんつぁんのこと
    これっぱかしも知ってね癖に、かすかだりも
    ええ加減にしとけ、ごせやげちまうわ!」
  (やかましい! 大体、お前は伯父さんのことを
   これっぽっちも知らない癖に、調子こいてるのも
   いい加減にしなさい、腹が立ってくるわ!)
張 苞「ひ、ひぃ!?」
下町娘「ど、どうどう。
    そこまで、そこまでにしておきなさい。
    ほら張苞、今日の所はもういいでしょ。
    早く行きなさい!」
張 苞「は、はい、す、すいませんでした……」

張苞は逃げるようにして出てきた。
その外に待ってきたのは、一緒に来た関興。

    関興関興

関 興「さ、どうだった? お前の言ってた通り、
    彼女は心を許してくれたか?」
張 苞「……いいや、すごい剣幕で怒られた」
関 興「そうだろうな。親族が死んで悲しい時に、
    そんなアホを言い出す奴がやって来たら、
    そりゃあ誰だって怒るさ」
張 苞「あ、アホだと? 俺は彼女を思って……」
関 興「残念だが、そこまで彼女と親しくないだろ。
    あまりにも踏み込みすぎたんだ、お前は」
張 苞「ぐむう……。悔しいが、今はそれを正しいと
    認めざるを得ないな……。
    でも、お前だって孫尚香に逃げられただろ!」
関 興「逃げられて悔しいのは確かだが。
    俺の場合、自分がしくじった訳じゃないしな」
張 苞「むむむ」
関 興「孫尚香どのは、どこにいるのだろう……。
    居場所さえ判れば、飛んでいくんだがな」
張 苞「で、俺みたいに罵声を浴びる、と」
関 興「お前とは立場が違う。
    罵声を浴びせられても、俺の方が立場は上だ。
    強引に自分のモノにしてしまえばいいのさ」
張 苞「うぐぐ……。
    あ、あれだな。結婚争いの結果が出るのは、
    まだまだ先になりそうだな」
関 興「そうだな……。
    今日はとりあえず、宿舎に行くとするか」
張 苞「おう、今日は呑むぞ!」
関 興「やれやれ。
    またお前の酒に付き合わされるのか……」
張 苞「そうだ、魏光どのもここにいるんだろ。
    酒のつまみ作ってもらおうぜー」
関 興「たまには女に作ってもらえよ」
張 苞「うるせー!」

二人は揃って歩き出した。

……いつのまにか、その後ろを誰かがついてくる。
若い女のようだが……。

    ??????

???「あの……」
張 苞「ん? 何だい、俺らに何か用でも?」
???「いえ、私が用があるのは貴方様ではなく、
    そちらの……」
関 興「ん、俺がどうしたんだ?」
???「や、やっぱり……!
    ようやく……ようやく見つけたわっ!」

この女は一体、何者なのか。次回、急展開!

[第七十九章へ戻る<]  [三国志TOP]  [>第八十一章へ進む]